極甘トマトが実り始める。
今年は色々な木で実が生り始める。自然が多い所で生活をすると自然の変化に敏感になる。
この地に約3年住んでいるが今年は異常に多く実が生っており、3年の間生っていなかった木も実が付いている。
昨年は気候の関係で何時も実がなる木もとても実りが少なかった。
その反動もあろうと思われるがそれにしても今年は多くの実が出来ている。
植物や自然の生き物は多くの点で自然の変化を人間より早く感じ取りそれに備える能力がある。
考え過ぎかも知れないが、気候も含め今年から来年に掛け自然に何か大きな変化が起こるのではと危惧される。
何処のメジャーな放送メディアでも取り上げ無かった参議院行政監視委員会の映像である。
既にご存知の方もいらっしゃるでしょうが参考までにご覧下さい。
ありがとウラン
ごきげんヨウ素
お騒がセシウム
ごめんな再臨界
た〜のし〜い な〜かま〜が
ポ ポ ポ ポーン♪
∵∴ ∵∴ ∵∴ ∵∴
∴∵ ∴∵ ∴∵ ∴∵
.┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
1号機 2号機 3号機 4号機
2chの掲示板にこんなブラックがありまして。。。。。
ブラックJはさておき深刻な問題が進行している、貴方はこの現実をどの様にとらえるだろうか?。
私は現在の対処療法では解決出来ない所まで来てしまっており日本人全てが腹をくくる(覚悟を決める)時が来ているのだろうと思う。
問題を解決するには原因を見定める必要がある。 必ずその根本点には人間の心のあり方が現実を映し出すとの法則があると
理解しなければならない。
常々私は人に話して来たことだが、どんな問題もそこに焦点を合わせなければ真の解決の糸口は見えてこない。
原発問題に付いて少し考察してみよう。
.